編成が小さいほど難易度が高くなると言われていますが当オケでは大編成の楽曲だけではなく室内楽にも挑戦しています。今回は橋本和則氏の指導の下、モーツァルトの世界観をアンサンブルで表現できることを目指して取り組んでおります。
■題名:大分チェンバーオーケストラ第5回室内楽演奏会「モーツァルトの世界」
■期日:2024年1月28日(日) 13:30開場 14:00開演 15:30終演
■会場:ホルトホール大分 (大ホール)
■演目:
①モーツァルト/ディヴェルティメントK.136
②ラスムッセン/木管五重奏曲
③ライヒャ/木管五重奏 第1番
④モーツァルト/アイネ・クライネ・ナハトムジーク
⑤モーツァルト/木管八重奏曲K.388
■主催・出演:大分チェンバーオーケストラ
■アドバイザー:橋本和則 (元 宝塚歌劇場 指揮者)
■入場:無料
■後援 (予定を含む):大分合同新聞社、TOSテレビ大分、OBS大分放送、OAB大分、J:COM大分ケーブルテレビ、芸振
■担当・問い合わせ 橋本(097-585-5033)、山口(050-5880-2004)
■メール oita.chamber★gmail.com(新しくなりました。★→@に変更ください)
■ホームページ https://www.oita-chamber.jp(新しくなりました)